たったこれだけ!元大手予備校講師が教える読書感想文の書き方のコツ  【都道府県別コンクール】


読書感想文 書き方 コツ ブン子

第36回 北海道指定図書読書感想文コンクール

主催者ホームページはこちら

第56回 青少年読書感想文全道コンクール

主催:北海道学校図書館協会 毎日新聞社北海道支社
後援:北海道 北海道教育委員会 北海道青少年育成協会
実施要領

■ 趣旨 

・子どもや若者が本に親しむ機会をつくり、読書の楽しさ、すばらしさを体験させ、読書の習慣化を図る。

・より深く読書し、読書の感動を文章に表現することを通して、豊かな人間性や考える力を育む。
更に、自分の考えを正しい日本語で表現する力を養う。

■ 主催  

北海道学校図書館協会 毎日新聞社北海道支社

■ 後援  

北海道 北海道教育委員会 北海道青少年育成協会

■ 応募資格 

満20歳(1990年4月2日以降出生の者)までとする。

■ 対象図書 

自由(読書) 自由に選んだ図書。フィクション、ノンフィクションを問わない。

課題(読書) 全国学校図書館協議会が指定した図書

指定(読書) 北海道学校図書館協会が指定した図書

■ 区分 

 ①小学校低学年の部 ②小学校中学年の部 ③小学校高学年の部 ④中学校の部

     ⑤高等学校の部   ⑥勤労青少年の部

■ 字数  

小学校低学年の部(800字以内)

小学校中、高学年の部(1200字以内)

中学校・高等学校・勤労青少年の部(2000字以内) 

(400字詰め原稿用紙使用のこと。学校名入りのものは使用しないこと。)

※句読点、改行のための空白箇所は1字として数える。
規定の文字数に達しない、字数の少ない、短い作品は、道審査では対象としない。しっかり書くこと。

■ 応募作品 

各対象(図書)毎に一人1点未発表のもの。
作品は自筆のこと。
複数作品応募可。

在学校を通じ、各支部に提出する。
応募票に必要事項をもれなく記入の上、作品に添付すること。

■ 応募締切 

各支部締切 平成22年夏休み明けから9月中(支部毎に締切を設ける)

        北海道締切 平成22年 10月14日(木)必着

■ 入賞発表 

11月中旬 受賞者・該当学校長・各支部に連絡

12月上旬 新聞発表等

■ 表彰式  

平成22年 12月5日(日) 場所~札幌市内ホテル

■ 賞    

特別賞―知事賞など40名前後

優秀賞―60名前後 

優良賞―100名前後

学校賞―校種別該当校

■ 作品送付先  

005-0842 札幌市南区石山2条8丁目8-1

札幌市立石山南小学校 大久保 雅人

? (011)591-4747

Fax(011)591-4912

(主催者ホームページより抜粋引用・わかりやすいよう色分け等をしてあります)

ブン子先生 読書感想文 集中講座 
脱出!読書感想文 苦しみの迷宮
読書感想文 ハマりやすい3つのワナ
読書感想文 コツとタブー
読書感想文 作成手順 具体例
読書感想文 あなどれないポイント!
ここで差がつく!読書感想文
『すみ鬼にげた』を例に
行詰まり脱出作戦!
感想文 書きやすいか?の本選び
文豪の作品と感想文の書きやすさ
課題図書 - 売り切れ要注意!-
コンクール情報 - 個人応募可も多数 -